災害から数度ボランティアの皆さんに土石だし、草刈りなどをしていただいた畑が未だに再生できずにいました。
傍を流れる谷川の復旧工事が未だに開始されずにいたため、復旧の手がつかられずにいた畑です。
概略の復旧計画が見えてきたので、一部を残して畑の復旧を始めました。
壊れたままの作業小屋もそのままでした。


20日 11名、21日 5名で石積み、ユンボによる土石の排除、瓦礫の片付け、石取りなどの作業を行いました。

◆20日の作業

石積み作業
DSC_1749

平島さん、腰に気を付けて
DSC_1757


掘れば掘るだけ石が出てきます。
DSC_1751


さすがユンボの講習修了者の作業は・・・・いいですね
DSC_1755


これで雨の度に流れ込んでた土砂を防げます。
お疲れ様でした。
DSCN0096

◆21日の作業

今日は昨日ほとんど出来なかった小屋の修復と
ユンボの講習会(?)を行いました。

この現場は大きな石、砂、瓦礫が流れ込んだままで、流れ込んだ土石が1mぐらい堆積してます。
小屋も被災したままなので、皆さんから、災害ボランティア訓練所にしたらとの意見有り。
取敢えず、再利用の計画が出来てないので、それも有りかな・・と。

スコップ、一輪車、バケツリレー、土砂の取り方、色んな作業が出来ます。
今は友人に借りたユンボがあるので運転の練習も可能です。

エミリーの腕も上達
DSC_1761

諸ちゃんも綺麗に表面の石を取ってます
DSC_1768

取敢えず雨と風は防げます
開閉窓付きですよ

DSCN0098